
1月は、早いもので眉メイクのレッスンですが、初回のスキンケアから変わらず皆さん口にするのは、
 お顔のしわやたるみについて・・・
アイメイクや眉メイクでパーツがキレイになっていく中、スキンケアを怠っているとなかなか100%満足!までいけないですよね。
 そのスキンケアは、今日明日ではなかなか効果も見えてこないかもしれませんが、毎日のお手入れで確実に変わってくるはずです。
 毛穴の中までお掃除してくれるクレンジング、きめの細かいクリームのような泡での優しい洗顔、保湿のお手入れ・・・
また、体の中からの働きかけもとっても大事です。
 そんなお食事の中で取り入れられそうな記事を発見!
おいも系の食材は、美肌にも効果があるようです。
 
 ①ジャガイモ 
 脾は、皮膚や内蔵を本来あるべき位置から下げないように、維持する働きを持っていて、この働きが衰えると顔がたるんできます。ジャガイモは脾の働きをアップしてくれる効果ともあり、便秘にも良い!
 ②かぼちゃ
 最強のリフトアップ食材!お腹を温めてくれるので、冷え性の人にも・・・
 ③ナガイモ
 滋養強壮、疲労回復、美肌、胃腸虚弱、更年期障害、糖尿病、慢性下痢、精力増強などの効能があるナガイモは、高い保湿効果とアンチエイジングの効果もあるので、肌のハリとリフトアップが期待できるそうです♪
 ④サトイモ
 炎症を鎮める効果もあるので、吹き出物に悩んでいるときはサトイモ。
へ~ですね(^^♪
 定期講座初回はスキンケアレッスンです。
 次回のエンライトメントメイク定期講座は4月開講!
 メイクは勿論ですが、内面美容についても色々なお話が聞けますよ?
関連記事
-  関連記事はありません
 

 
 
 
 
 
 
 