
ほとんどのカルチャー教室も明日からお盆休みです。
私たちもしばしの休息・・・
何しようかな・・・・と思いながら、
日ごろできない片付け物をしてるうちに半日が過ぎてしまいました。
「うーん、なんだかこのままでは一日がもったいない!」
と思い立ち、お昼から美容室に行ってきました。
今日のお題は美容室で読んだ雑誌の記事から
「ある心療内科医は、脳が活発に働く時こそ幸せはやってくると定義している。」
のだそうです。だから、一生懸命働いたり、勉強したり、何かに打ち込んで頑張ってる時こそ、精神状態がよくなって
表情も明るくなり、人を惹きつけるオーラまででちゃって、結果おのずと人が寄ってくるようになって
すべてがうまくいくようになる・・・っていうようなことが書かれていました。
そういえば、連日オリンピックで頑張る日本選手たち。
メダルがとれても、とれなくても、男子も女子も光り輝いてるなあ・・・
がむしゃらに頑張るって大切だなーと思う今日この頃です。
なんのこっちゃ、今日はメイクとは全然関係のないお話になってしまいました。
でも、エンライトメントメイクに通ってくださるきれいでかわいらしい素敵な未婚女性たちに
声を大にして伝えたいなーと思った記事でした
「頑張ってたら幸せがやってくる!!」って余計なお世話か・・・。
8月はチークとリップのメイクの仕方をレッスンします。
そして、私たちの最初に出向く文化教室は20日の大阪産経からです。
皆さん、楽しいお盆休みをお過ごしください。
そして、お盆が過ぎたら、いよいよ10月からの定期講座の募集が
各文化教室、カルチャー教室で受付が始まります。
あなたも、一生懸命の扉を開けてみませんか?
薫子先生と愉快な仲間たちがあなたの美しさを引き出して
差し上げます
関連記事
- 関連記事はありません