
大阪梅田界隈のカルチャーセンターでは 薫子先生のメイク講座は大人気です。 最近ではテレビにも取り上げられ、全国から習いにいらしています! テレビ番組はこちらから視聴できます?1万人を美人に変えたメイク講座 さて、今日のテーマはアイメイク。中でも道具選びはとっても重要なんですよ。 私たち講師の愛用ブラシのご紹介です。熊野筆です! 綺麗なアイメイクをするには まず、アイシャドーブラシにぜひこだわっていただきたいです! 私たちの愛してやまないブラシたちです。小さい毛先のブラシは 目の際用、おおかなブラシはアイホール全体に色を乗せる用です。
こちらは横からの写真です。そうです。ポイントは平筆であること。 そして「コシ」。小さい毛先のブラシはこのコシの強さがポイントなんですね。 アイメイクをきれいにしたかったら、 「アイシャドーブラシにこだわりましょう!」 あなたも「なんだかうまくアイメイクできない」とお悩みでしたら、 まずは道具選びから見直してみては? 意外とそこが盲点だつたりもします。 薫子先生のメイク講座はとっても親切。こんな『今さらだれにも聞けない』ような 道具の選び方からレクチャーしてますよ。 さあ、開講は10月! 優先予約で席をキープしよう!
関連記事
- 関連記事はありません