50代から始める習い事|人生が変わる“自分時間”の見つけ方| 大阪、京都、神戸、奈良でアラフォーから大人気のメイクレッスン

充実のカリキュラム・役立つメイク術

  1. HOME
  2. 充実のカリキュラム・役立つメイク術
  3. 詳細
教室開講30年以上!大手一流カルチャーセンター(NHK・朝日・近鉄・産経)にて累計21万人以上もの生徒を抱える人気メイク講師 脱老け顔!40代50代60代の大人世代に贈る正しい美容知識と効果的なメイク情報です

50代から始める習い事|人生が変わる“自分時間”の見つけ方

50代からの習い事

私どものメイクレッスンには、子育てが落ち着いて「これからは自分のために何か始めたい」と来てくださる方がたくさんいらっしゃいます。

最初はみなさん、「今さら…」「何を始めればいいのか分からなくて…」と不安そう。でもレッスンが終わる頃には、まるで別人のような笑顔を見せてくださるんです。

この記事では、50代から“習い事”を始めるメリットを、スタッフの目線からお届けします。
「私にもできるかな」と迷っている方の、そっと背中を押せたらうれしいです。

なぜ今、50代で習い事を始める人が増えているの?

50代からの習い事

50代になって、「何か新しいことを始めてみたい」と思う方が増えてきています。
これまで忙しく過ごしてきた日々を経て、今だからこそ、何かに取り組んでみたいと感じる
そんな気持ちには、いくつかの理由やきっかけがあるようです。

ようやくできた“自分時間”

長い間、家族や仕事を優先して走り続けてきた毎日。
気がつけば、自分のために何かをする時間なんて、ほとんどなかった…という方も多いのではないでしょうか。

50代は、少しずつ生活に余裕が出てくるタイミング。
子どもが手を離れたり、仕事のペースが変わったりして、ようやく「自分の時間」が持てるようになる時期です。

この“ちょっとした余白”こそが、自分を大切にする第一歩。
だからこそ、「何か始めてみようかな」と思えるのは、とても自然な流れなんです。

「私も変わりたい」気持ちは、みんな同じ

50代は、ライフステージが大きく変わる時期です。
時間や気持ちに余裕が生まれる一方で、「このままでいいのかな?」という迷いを感じる方も多いように思います。

そんな中で「自分を変えたい」「もっと自分らしくいたい」「新しいことを始めたい」と感じることは、これまで頑張ってきたからこそ芽生える、前向きな気持ち

年齢を重ねたからこそ見える景色があり、今だからこそ気づける願いもあります。

習い事は、その気持ちを形にする良いきっかけになるのではないでしょうか。

社会とのつながりを求める気持ち

年齢を重ねると、家族や職場以外の人と関わる機会が少しずつ減っていくもの。
でも、何気ない会話や雑談が、気持ちを前向きにしてくれることもあります。

習い事は、「学び」だけでなく「人との出会い」の場でもあります。
同じ世代で似た悩みを持つ人と話すだけでも、「私だけじゃないんだ」と感じて、ほっとすることがあるんです。

そんな小さなつながりが、日々の生活にちょっとした彩りを添えてくれます。

50代からの習い事がもたらす3つのメリット

新しいことを始めるのに、最初は少し勇気がいりますよね。
でも、一歩踏み出してみた方々が口にするのは、「思っていた以上に楽しい」「自分にこんな一面があったなんて」という驚きや喜びの声です。

ここでは、50代から習い事を始めることで実感できる“3つの変化”についてご紹介します。

①表情が明るくなる、自信が持てるようになる

50代からの習い事

習い事を始めると、何かを「できた」「わかった」と感じる瞬間が増えていきます。
そんな小さな達成感の積み重ねが、自然と笑顔を引き出し、表情までイキイキとしてくるんです。

「久しぶりに心から笑った気がする」
「鏡を見るのがちょっと楽しくなってきた」

そんな変化が、少しずつ内側から自信を育ててくれます。

②人間関係が広がる・同世代の仲間ができる

50代からの習い事

習い事は、学びの場であると同時に、人とつながる場でもあります。
年齢や背景が近い人たちと出会えるので、「話しかけやすい」「話が合う」と感じる方も多いようです。

授業の合間のちょっとしたおしゃべりが楽しみになったり、「また来月ね」と声をかけ合う関係ができたり。
日常の中でそんな仲間ができると、それだけで気持ちが明るくなるものです。

③脳・身体の若返り効果も期待できる

50代からの習い事

年齢を重ねると、どうしても“新しい刺激”が少なくなってきます。
でも、ちょっとした学びや体験が脳にも身体にもとても良い刺激になるんです。

何かを覚えたり、考えたり、手を動かしたり──
そのひとつひとつが、日常のなかに“ハリ”や“ワクワク”を取り戻すきっかけになっていきます。

年齢を重ねても、新しいことに向き合う気持ちが、若々しさを保つ秘訣なのかもしれませんね。

今、50代以降の女性に人気の習い事って?

さて、ここまで読んでいただいて、「何か始めてみたいけど、どんな習い事が向いているんだろう?」
そんなふうに迷う方も多いと思います。
ここでは、50代以降の女性に人気のあるジャンルを3つご紹介します。

身体を動かす習い事

50代から始める習い事

身体を無理なく動かしながら、心も整えられるのがこのジャンルの魅力。
特にヨガやピラティスは、筋力や柔軟性をゆるやかに高めながら、リラックス効果も感じられると人気です。

「肩こりが楽になった」「よく眠れるようになった」など、日常の不調が和らいだという声も多く、“自分を労わる時間”として取り入れる方が増えているようです。

手を動かすものづくり系

50代から始める習い事

手を動かすことが好きな方には、創作系の習い事が人気です。

何かを「自分の手で作りあげる」という体験は、集中力を高めてくれるだけでなく、心が落ち着いて気持ちの切り替えにもなります。

それぞれの世界に没頭する時間が「日常とは違う自分」と出会わせてくれることも。

完成した作品を見るたびに、ちょっとした達成感と喜びが味わえるのも魅力です。

自己表現・自分磨き系

50代から始める習い事

「自分らしくいたい」「もっと自然体で印象よく見られたい」
そんな思いから、自己表現や自分磨きにつながる習い事を選ぶ方も増えています。

大きく何かを変える必要はなくても「これでいいかも」「悪くないかも」と思えるだけで、人前に出る気持ちが軽くなることもありますよね。

外見やふるまいに関する学びも、50代以降の習い事として注目されています。

実は注目されている「ミドル・シニア向けメイクレッスン」とは?

50代から始める習い事

年齢を重ねると、肌質や顔立ちに少しずつ変化が出てきます。
乾燥しやすくなったり、まぶたやフェイスラインが重力に負けて下がってきたり…。
これまでと同じメイクが、なんとなく合わなくなってきた、そう感じる方も多いようです。

「自己流では限界を感じる」「今の自分に合うメイクを知りたい」
そうした声が広がる中で、ミドル・シニア世代向けのメイクレッスンが注目されています。

「若作り」ではなく「若見え」を叶えるプロの指導

年齢を重ねた肌に、若い子の流行をそのまま当てはめても、どこか無理があったり、かえって年齢を強調してしまったりすることがあります。

私たちの「マイナス10歳!若見えメイクレッスン」では、ただ“若く見せる”のではなく、自然で好印象に見える若々しいメイクをご指導しております。

日常を丁寧に生きる大人の女性たちにこそふさわしい、実用性の高いナチュラルメイクです。

派手に盛るのではなく、清潔感・明るさ・好感度を丁寧に引き出す。
そうすることで、「若く見える」と「感じよく見られる」を両立させることができるのです。

🔽その他のビフォーアフターはこちらからご覧になれます。

https://enlightenment-make.com/beforeafter

実践で体感する、“変われる”メイクレッスン

月1回・全6回のカリキュラムで、フルメイクを手順ごとにしっかり習得。

講師によるデモンストレーションの後、実際に半顔をご自身で練習する形式なので、見て納得、やって実感できるのが特長。

「ここまで変われるとは思わなかった」
「先生のアドバイスが的確で、自分に似合う形が初めてわかった」
そんな声を多くいただいています。

少人数制で、毎回笑顔があふれる温かな雰囲気。
“ただメイクを習う場”ではなく、“自分をもっと好きになれる時間”として、ご好評をいただいております。

まとめ|“自分の時間”を大切にしたいあなたへ

家族や仕事を優先してきた毎日のなかで、「そろそろ、自分のための時間も大事にしたい」そんな気持ちがふと芽生えたら、それが新しい一歩のサインです。

年齢を重ねた今だからこそ、“自分に似合うもの”をちゃんと選べるようになってきたし、“好きなことを楽しむ余裕”も、きっと増えてきたはずです。

新しいことを始めるのに、早いも遅いもありません。
50代からの習い事は、これからの毎日をもっと豊かにしてくれるはずです。


🔗 関西圏で「50代からのメイクレッスン」を体験してみたい方へ

「マイナス10歳!若見えメイクレッスン」は、大阪・神戸・京都・奈良の駅前カルチャーセンターにて開講中。
レッスンの募集は【年2回(4月・10月)】のみです。

最新の募集スケジュールはメルマガでご案内しています。
「次こそは参加してみたい」と思われた方は、ぜひ登録してチェックしてみてください。

▶︎【教室一覧はこちら】
▶︎【メルマガ登録はこちら】

テレビ出演多数! 驚異のメイクテクニックは
整形メイクとも称されるほど
代表講師 吉村薫子

詳細へ

吉村薫子プロフィール詳細へ